Jazz-Ken(ジャズ研)

ジャズのこといろいろ書いてます。

ジャズの練習とは(2)

f:id:hirakawa12:20210502211940j:plain:w500
手持ちスキルをどうやって練習するか、という話。
まずⅡⅤⅠフレーズ。
これはそういうフレーズばっかり載ったジャズの教本なんかが売ってるので、とりあえずそういうのを参考にしたらいいのかな、とは思うが、本当のところはやっぱり好きなプレイヤーのフレーズを真似するというのが一番いいと思う。
自分のお気に入りのピアニストが、枯葉のC-7 F7 B♭というⅡⅤⅠのところでどういうフレーズを弾いているか、耳で聴き取ってそれが自分でも弾けるようにする、ということである。
で、それが弾けるようになったら、実際に枯葉の中でそれを弾けるようにする。ソロ全部コピーしなくていいので、他のところは適当でいいから、とにかくそのⅡⅤⅠの箇所がきたら、その耳コピしたフレーズを確実に弾けるようにしていく。そうやって少しずつそのフレーズを自分のものにしていく、というのいいと思う。
ブルーズリックもようは同じこと。ブルーズリックはⅡⅤⅠの箇所で弾いてるとは限らないので、どういうコードの時にどういうタイミングで弾くか、という判断は最初は難しいかもしれないが、それも、先人がどの曲のどの場所で弾いてる、ということがわかれば、さしあたってそこも真似すればいいと思う。
左手コンピングのAフォームBフォームは、ジャズピアノの教本であれば絶対に書いてあるはずなので、(というかそれが書いてない教本は買ってはいけないものだと判断してもいいかも)書いてある通りに練習して、これも実際の曲のⅡⅤⅠの中で弾けるようにしていくといいと思う。いきなり12キーで全部さらうのは大変なので、さしあたってよく出てきそうなキーのものいくつかだけでいいと思う。
とそのへんができてくれば、少しずつジャズピアノの体をなしていくんじゃないかな。
あ、もちろんリズムの問題があるので、それも習得していかないといけないけど。
それに関しては、でも一朝一夕にできるものではないので、長い目で見ていくしかしょうがない。